『鉄道ジャーナル』2010年10月号「特集 大都市圏私鉄の奮闘」

とりあえず北総鉄道の高い運賃に千葉県営鉄道の建設費が含まれているので(あちこちで読むんですが、なぜか書いてないところもぽちぽち;)、京成スカイライナーの空港利用者がそれ払うのどうなんだろう、という記事を見掛けたこともあるんですが、その問題結局どうなったんでしょうか、あくまで特急料金みたいに理解されているのかなぁ。

まあ、高すぎるというほどでもないんですが、なんかちょっと惜しい感じの料金です。

なにがって乗るまでにかなり大変で新宿からだとバスが3千円で出てるんだ!

あとほんの少し高いとバスコースです、都営線からだとまあそこそこ便利ではあるんですけどね(だが都営線が安くなくて足すと危ういww)。

なんか特集とあんまり関係ない感じになりましたが、NEXは多分乗らないです。

京成本線ルートがちょっと詳しかったのが嬉しかったですね、今度使ってみよう。

 

あと、特集の内容としては名鉄ミュースカイについて、名古屋近辺の鉄道が多かれ少なかれ抱えてると思うんですが「皆名古屋行く」んだよね、そういう構造の土地なんだよどうしようもないじゃん! で、JRと戦ってるらしいですが沿線がそんなに近くないし強い土地も違うし、ということだとどこ争ってるのw

観光地なんかだと広域で宣伝出来ていいよねっ、というのは伝わりました、ミュースカイは有料特急かな? 通勤に使われる類の特急ってたまにあるよね、小田急ロマンスカーとか、観光地なんかだとJRとも競い合いあるのかもね。

それと阪神なんば線、これは近鉄との乗り入れ線で、結構広範囲の影響あるっぽいなー、沿線の生活スタイル変えたってのはここ数年だとほとんど他にないのではないかと。

マニラの鉄道、タイのバス、メトロ半蔵門線の直通記事なんかも面白かったです。