『探検バクモン』大阪万博にタイムトリップ!

1970年(昭和45年)は、番組の中では大雑把に戦後20年くらい、と言われていたように思いますが、実際には昭和20年の終戦から数えての25年目。実際に20年というとだいたい東京オリンピック(昭和39年)になるかなぁ。直接の戦後復興が10年ほど続いた、とも言われているので、少しずつ感覚がズレているのかもね。

まだまだ貧しくてズボンには継ぎ接ぎがあって、パビリオンに外国人はそれこそサインを求めるような特別な存在で(てか、観客の人にもサインして貰ってたような気がw)、新幹線が走ってからまだ数年しか経ってない、そんな時代に、次世代のリニアモーターカーがどーん! と出てきたら、それはもう別世界なんだろうなー、ということくらいはなんとなくですがわかるような気がします。

ちなみに、リニアが全然実現しない、しないよね、と爆笑問題の2人が口々に言ってたんですが、主に経済的理由であって、名古屋地下鉄では試用的に導入されましたし、大江戸線も一回導入検討されたんですよね、トンネル直径の問題で止めたそうです、夢がないw

 

私の両親なんてのは、この頃にはもうすでに成人してると思うんですがこの時代の話ってのは特に聞いた覚えはないです、ただ、なんとなく知ってるんですよね、岡本太郎太陽の塔も、大阪万博も、どこで聞いたのかがよくわからない。

(最近の人なんかだと『21世紀少年』なんてのも媒介になったりもするのかしら?)

でも、やっぱり聞いたことある気がします、過去の特別な出来事として、何度も何度も繰り返し、あのずとーんとした太陽の塔も、かなり破格の展示品を出してきてくれたアメリカ館とソ連館もw あれ、多分お互い競い合ったんでしょうね。

月の石と世界初の有人宇宙飛行船かぁ、彼らはもうそういう時期だったってことだよね。