「[図解]地図と歴史で読み解く! 鉄道のひみつ」日本の鉄道愛好会

[図解]地図と歴史で読み解く!  鉄道のひみつ

[図解]地図と歴史で読み解く! 鉄道のひみつ

 

 

ところで正直内容は簡略だったものの(たまにこの文面だと語弊がw というのはありましたけどね、さらっと流してる場合は別にいいと思う)、非常にツボを押さえた内容だったので文責の人を探してみたんですが徹底的に伏せられてるんですね? これ。
例えば日露戦争のあとに私鉄国有化が行われたとか、東京駅は本来の予定金額の数倍というとんでもないことになったものの、同じ日露戦争での賠償金が出なかったことへの不満を逸らすために東京駅(日本の表玄関ですね)を豪華にしただとか。
日本鉄道が作られて東京馬車鉄道が作られて、軽便鉄道法が出来て日本全土に鉄道網が広がってったとか、それぞれせいぜい4ページしかないんですが、この幅の広さはやっぱり評価したいなぁ。個人的にはもうちょっと政治家の名前が欲しかったですね。
(というか私正直、巻末の資料かなり読んでるんですけどねー、二次資料ばっかりなので多分読む前にそこを見ると「なんだこれ」と詳しい人は思うと思いますがこの本では正解だったと思います、そうじゃなくて2ページにまとめられないよやっぱり。)

でも正直なところ、もうちょっと間埋められると思うんですよね、(明治末の私鉄国有化以前の)五大私鉄って言い出すんなら全部触れて欲しいです北海道くらいのボリュームでいいんですが。幕末のフランス公使ロッシュとの鉄道建設の計画なんかも、もうちょっと詳しく聞きたかったんですが、わりとどの本でも題目止まりなんだなぁ。
日本の鉄道の一人立ち年表とか、軍港をつないだ全国路線図とか、大陸や朝鮮半島での簡略の路線図とか、全国に広がっていた軽便鉄道とか、図がちまちまと非常に精度が高かったんですが、出来ればもう少し文章で読みたかったです、この本だと難しくてもね。
あと電化がなかった! とか、出来れば同じレーベルで期待してます。