『ブラタモリ』PILOT #1 原宿 表参道

原宿と表参道というと、まあ大雑把に山手線の原宿駅のど真ん前から伸びているのが「竹下通り」。現在はすっかり代表格になった表参道ヒルズ(ざっくり言うと六本木ヒルズと同じ森ビルの管理なわけですが)がある通りが表参道で高級品店の集まる通り。
で、原宿駅の後ろにべーんと控えてるのが明治神宮。
23区の西のほうだとかなり遠くからでも災害時に逃げて来いやって無茶振りされているというか、小学校の遠足でどのくらい遠くから徒歩で歩いてるんでしょうねあそこ。カラスがいて怖くて怖くて…という思い出の土地です。生々しくてすみません。


明治神宮のとこはもともと森なんかなかったから100年計画でまず針葉樹を植えて続いて広葉樹を植え、そのうちに針葉樹が枯れる頃には立派な森になってるよー、という計算され尽くした土地なんだそうですよ。
なんかどっかで聞いたことがある気がするんだけど、あれどこでだっけ。
んで、その明治神宮から流れている川を探しに原宿の街へ、ざっくり言うとかつての渋谷川だったのですが、現在は暗渠に(私は暗渠を勘違いしていた気がしますが、川に蓋をしたものが暗渠なのですね、元暗渠とごっちゃになってる...orz)。
さらにその渋谷川もかつて水害対策のために真っ直ぐにしたからね、ということで細い道と太目の真っ直ぐに道が現在は存在し、この渋谷川がなぜ蓋をされたのかというと東京オリンピックのために水洗トイレを作ろうとして、下水道工事するのが大変なので渋谷川ごと下水道にしてしまったというそういうお話。まあ今となるとなんで許されたのかって話だよね。
表参道ヒルズがかつての大名屋敷の跡地の三角の土地だとか、表参道にかつて存在していた石垣とか、地味に知らないことばかりで面白かったです。無茶するよなぁ。