『趣味どきっ!開け!世界遺産』#9「日本史タイムカプセル検定」

この9回までを見終わりまして、ここの時間帯の次の題材の「お城」に関しての1回めが終わった感じのところです、んー、まあむしろ正直どう考えても戦国時代(今のメインです)に関係するのは城だよね! みたいな意味でとりあえず見続けようと思います。
じゃなくて世界遺産の最後の回なんですが、すごく大雑把にクイズ番組となっておりました、今回は3択だったり書き問題だったりするんですが、なんだかんだと答えに導いてるところはさすがだなぁ。
正直、同じ司会の方で歴史番組あったらまた見たいです、題材的にもうちょっとこう、通俗的な内容になるんだと思って期待してなかったんだけど全体的に良かったなぁ。
(まあさすがに初回が「東大寺」って時点で通俗的もなにもねぇけどな!!)
(友人と話してたけど燃えた話して欲しかったね、という話にはなりました、もう扱われてるんだろうか宗教関係の番組はほとんど目を通してなかったけど、美術系の本でもちょくちょく触れてるってことはなんらかで扱っててもおかしくはないのか。)
どっちかというと古代に関してをもって聞いてみたかったんですけどね、やっぱり近代までをざーっと駆け足で、しかも世界遺産をつなげながらやっていたので、さすがにじっくりというわけには行かなかったからなぁ、もうちょっといろいろ聞きたかったよね。

世界遺産そのものにはどちらかというと西洋的(欧米的って感じでもない)な印象を感じていてそこまで興味はなかったんですが、やっぱりこれだけ長く続いて、いろんな働きかけがあって、日本からの提案も聞き遂げられて、みたいな経緯減ると、こうやって日本の歴史そのものを説明出来るだけのボリュームと種類にもなるんだなぁ、としみじみ。
なんだかんだと沖縄の回が印象に残ってるんですがいずれアイヌも登録されるかな。