「伊達政宗」人物叢書、小林清治

正直なんというかだいぶ下世話なのではないかというくらい細かい内容だったのでちょっと最初は戸惑ったんですが(逸話なんかの噂話単位にまで触れてるしね、ただ、噂話との距離はすごく客観的)、要するに伊達家の家格がこの政宗氏の時にだいぶ上げられることになったので、その流れを把握するのに人物の動きってのが必要なんですね。
ていうか、家格って結構しょうもないことで変わるのね?
とりあえず、元服のちょっとあとくらいに織田信長が丸焼けになりまして(推定)、その後はだいたい豊臣秀吉ですね、性格が合わないわけではないようなんですが、とてもこう、相性が悪かったです、なんだろうこのタイミングの悪さみたいなの。
豊臣秀次が跡継ぎから外されたのって、あんまり重要事件だと思ってなかったんですが、あとあとまでだいぶ響くダメージだったんだなーこれ、としみじみ。
目ぼしい武将が秀次のほうに入れ込んでいたというか、そもそもおねさん(豊臣秀吉の庶民寄りの正妻さん、めっちゃ武将人気高かった)も秀次だったしねぇ。
この政宗氏はそもそも豊臣秀吉から延々と逃げ回りまして、出仕したらなんか意外と気に入られまして、そこで仲良くなかったのが秀次さん。
そうこうしていたら血筋のいい跡継ぎが秀吉に生まれてしまって、秀次さん、切腹しました、政宗氏が連座し掛けました。相性悪っ!!

が、なんとかこう、逃げ回り、その後は徳川に接近。
接近したというより豊臣秀吉とのご縁を続ける気がなかったんだろうね…、ごめんなさい、これは説明なくても細かい人生のエピソードで十分わかる気がします。
細かい出来事の積み重ねだけで推測なしに伝わってくるのは出来良かったなぁ。