日本近世史

「古地図で謎解き 江戸東京「まち」の歴史」跡部蛮

古地図で謎解き 江戸東京「まち」の歴史 (双葉新書) 作者: 跡部蛮 出版社/メーカー: 双葉社 発売日: 2014/05/21 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 各地名で小さな地図が出てきて、その中に関してを徹底的に調べる、というようなスタイルの本だった…

「江戸幕府の代官群像」同成社江戸時代史叢書1、村上直

とりあえず読み終わったもののまず「代官」というのがはっきりとわかっていなかったので(農村を管理するのが主だったということはわかりました)、あれやこれやと冒頭を読み返していたんですが、多分それよりも「越後屋お主も悪よのぅ」「お代官さまこそ」…

「信長の親衛隊-戦国覇者の多彩な人材」谷口克広

信長の親衛隊―戦国覇者の多彩な人材 (中公新書) 作者: 谷口克広 出版社/メーカー: 中央公論社 発売日: 1998/12 メディア: 新書 クリック: 2回 この商品を含むブログ (15件) を見る あれ、この著者さんの中公新書の本ってこれが最初でいいのかな? もうちょっ…

「信長と消えた家臣たち-失脚・粛清・謀反」谷口克広

信長と消えた家臣たち―失脚・粛清・謀反 (中公新書) 作者: 谷口克広 出版社/メーカー: 中央公論新社 発売日: 2007/07 メディア: 新書 クリック: 10回 この商品を含むブログ (18件) を見る 確か私が織田信長に関してきちんと1冊の本で読んだのは初めてじゃな…

「本当は恐ろしい江戸時代」八幡和郎

本当は恐ろしい江戸時代 (ソフトバンク新書) 作者: 八幡和郎 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ 発売日: 2009/04/16 メディア: 新書 クリック: 70回 この商品を含むブログ (10件) を見る ものすごくざっくりと言えば江戸時代というのは中央集権が…

「関東河川水運史の研究」丹治健蔵

とりあえずこれは完全な論文集なので、少なくともここから読み始めるべきではなかったな、とか、私はどちらかというた多摩川水系の人間なんですが(いや水道の水源が、とりあえず周辺に川ないです)、利根川水系のことはわからないなぁ、とか、ただ、少し前…

「江戸の都市計画-建築家集団と宗教デザイン」講談社選書メチエ66、宮元健次

すごく正直、この本の中でも出てきた「特定の形を形成する配置」というのは一時わりと好きで読んでいましたし、東北にある北斗七星(の神社)なんてのはもうあれは信じるとか信じないとかじゃなくて明言されている上、全てが現存していて実際その形をしてい…

「古地図・古写真で見る東海道五十三次」別冊歴史読本21、今井金吾

古地図・古写真で見る東海道五十三次 (別冊歴史読本 (21)) 作者: 今井金吾 出版社/メーカー: 新人物往来社 発売日: 2002/08 メディア: ムック この商品を含むブログを見る もともと旧街道や江戸時代への興味から入ったわけではないもので(鉄道の建設初期の…

『よみがえる江戸城+Q』

前に準備編を見た番組の本放送かな? 番組の中でも言われてましたが「まだまだ紹介していないところがあるので」と言っていたので続きがあるのかもしれませんね、そういや“Q”ってなんだ一体。江戸城の築城のための指揮を取った甲良家の設計図が出てきまして…

「帝都の誕生を覗く」江戸東京歴史探検5、江戸東京博物館

例えば上野の寛永寺(徳川家のゆかり)に関しては、近代以降に急激に整備されていったんだということはわかってはいるものの、浅草はかつての江戸の郊外地で江戸幕府よりもよっぽど長い歴史を持っていて、とか、銀座は3年に一度の火事のために煉瓦街にした…

『東京人』2013年04月号「江戸東京を遊ぶ」

東京人 2013年 04月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 都市出版 発売日: 2013/03/02 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 巻末まで読んで始めて知ったんですが、あー、江戸東京博物館ってもともとこの雑誌『東京人』の発行元の東京都歴史文化財団が作ったの…

『徹底復元 天下一の江戸城』

この番組がひょこっと夕方の時間に放送していたんで、どういう趣旨の番組なのかという部分がよくわからずに録画していたんですが、あー、BSで放送している歴史番組の宣伝的な位置付けというか、実際にはその番組を作ったあとでそこに入りきらなかった裏方…

『東京人』2013年02月号「江戸の理系は世界水準」

東京人 2007年 03月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 都市出版 発売日: 2007/02/03 メディア: 雑誌 この商品を含むブログ (5件) を見る 個人的にこの特集で物足りなかったのはあくまでも江戸の技術力が明治の急速な近代化に対応した部分までで話が終わってしまっ…