おせあにあ・濠州

『The世界遺産』クィーンズランドの湿潤熱帯地域 (オーストラリア)

クイーンズランドの湿潤熱帯地域−Wikipedia 湿潤熱帯地域とはそもそもなんぞや? と思って検索してみるも、出てくるのはこの遺産の名前ばかりなんですが(世界遺産は強いやね、アフリカとかはそうでもないけど)、実際には熱帯多雨林だと考えていい…

「オーストラリア」目で見る世界の国々9、S・C・ファインスタイン

オーストラリアはそもそも、まあ、日本人で知らない人はいないだろうと思うんですが(日本を中心に据えた世界地図だと死ぬほど目立つしねw)、そもそも、島国? 大陸? ということで迷うようなことはあるんじゃないのかな。 実際にはどうもオーストラリア以…

『世界遺産』#579 パーヌルル国立公園(オーストラリア)

パーヌルル国立公園 なんというかアマゾンはまだそれほどでもないと思うんですが、オーストラリアというとどっちかというと“自然”が「放っとけ」と言っているようにしか見えないというか、維持もなんも関係ないし、見に行こうとするとその時点で環境破壊だし…

『世界遺産』#576 シドニー・オペラ・ハウス(オーストラリア)

シドニー・オペラハウス−Wikipedia 私、絶対ある日この子たちは「よっこいしょ」と起き上がって、ののの、と進んで海に落ちるんじゃないかと思うわけですが。そうでなくても周辺住人の方々は、時々動いてんじゃねぇかという疑心暗鬼に陥るべきなん…

「オーストラリア−多文化社会の選択」杉本良夫

なんでもオーストラリアの移民率はイスラエルに次ぐ世界二位、ああ、それは実質的に世界一でいいんじゃないでしょうか(無意味に微妙な言い回しすんな)。 とにかくまあ移民の国で、私イタリアやギリシャの移民って正直始めて聞いたんですが、この人たちは自…

「ニュージーランドAtoZ」池本健一

A〜Zまでの各項目について述べている、という試みは面白いと思うし、日本語はそもそも横書きも縦書きも可能で英文を書くには横書きのほうがやりやすかったのでしょうが、なんでこんなにと思うくらい読みにくかったです...orz 内容がわかりにくい、というわ…

『天国からの最後の歌声』#2

バヌアツ−Wikipedia メラネシアの民族固有の、西洋文明に押されて消えゆく歌を残そうという、オーストラリアの音楽プロデューサー、アンソニー・コッピング氏。 イリアンジャヤ(インドネシアのパプワ州)での収録でアルバムを作るだけの数が揃わず…

『天国からの最後の歌声』#1

パプア州−Wikipedia いや、情熱そのものはけしてわからないでもないんですが、なんでそもそもこんな政治的に不安定な土地を選んで行くのかな。というか、お金を要求された時に払わないほうがいい、という頭はあるみたいなんですが武器持ち出される…