「私鉄探検」近藤正高

私鉄探検 (ソフトバンク新書)

私鉄探検 (ソフトバンク新書)

扱われていたのがまず西武、悪いわけでもないけど、そもそも西武って濃いことで有名なのにこれだけ? というのが実感で。続いて京王、もともと別の会社だった井の頭線が好きなことはよく伝わってきました、あそこはなにか密かに本気な人が多い気がw
空港線が長らく羽田空港につながっていなかった京急、下町風情から空港への視点のシフトチェンジがいまいち納得いかなかったかな。
つくばエクスプレスは良かった! 沿線住人が望んだ鉄道ってのは時々聞きますが、それがどのようにして実現されていったのかが短いながらも興味深かったです。


で、ここまで関東で続いて関西の名鉄
明治村とリトル・ワールドの素晴らしさに関しては文句はないんですが、沿線文化じゃないんですよね、これ、地域全体で共有してるレベルなので。
近鉄は他路線買収の歴史でした、いや、内容が詰まらないわけではなくて。
阪急と阪神は会社同士の関係が面白すぎて、そもそものテーマとして設定されているはずの「沿線文化」みたいなものが吹っ飛んでしまっていたんですが、ここまで来るとなんかそれはそれでいいような気もします。
あまり鉄道そのものには興味がないということで、普通の鉄道関係の人たちとは違う視点で語れるんじゃないかな、というのは多分当たっていたと思うんですが(車両への拘りってきちんと内容を昇華しててくれないと読み流し前提ですよねぇ;)、残念ながら一部、背景にある事情ごと取り落としていたのが気になる部分。
語られてる内容自体はわりとどの章も良かったです、ただ、テーマ的にまとまってた気はしないかなぁ、そういう意味だと巻末の短文のほうがらしかったかもですね。