日本ノ鉄道

「京急電鉄-街と駅の1世紀」西潟正人

まあ今は品川より先に泉岳寺駅がありますが、基本的には品川から、三浦半島、羽田空港と川崎大師をつなぐ京浜急行電鉄の本なんですが、わりと興味があるもののなにしろ多摩寄りの人間なもので土地勘がなく、いつも関係の本を読みながら頭がこんがらまってい…

「小田急電車回顧 第1巻」深谷則雄・編

大雑把に小田急の戦前の車両「HB車」と呼ばれる分類と、戦後すぐの国鉄払い下げ(&国鉄用車両が国鉄籍を経ずに直接新車として入ってきた、名鉄から来た分なども含めて)の1800系とが扱われていたんですが、1000番台ってこれ大東急時代の車番編成…

「「動く大地」の鉄道トンネル-世紀の難関「丹那」「鍋立山」を掘り抜いた魂」交通新聞社新書035、峯崎淳

「動く大地」の鉄道トンネル―世紀の難関「丹那」「鍋立山」を掘り抜いた魂 (交通新聞社新書) 作者: 峯崎淳 出版社/メーカー: 交通新聞社 発売日: 2011/10 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 丹那トンネルというのは東海道(鉄道以前の街道のこと…

「総武線120年の軌跡-東京・千葉を走る列車と駅のあゆみ」三好好三

そもそも語り始めから東京は市街地から5本の放射状の路線があって(中央線、東海道線、東北系路線、常磐線、に総武線)というところから語り始められるんですが、まあなんというか、乗降者数なんかはともかくとして、確かにその中では影が薄いかな、総武線…

「京急400・500形-大型吊り掛け駆動車の生涯(下」RM LIBRARY-175、佐藤良介

京急400・500形(下): 大型吊り掛け駆動車の生涯 (RM LIBRARY 175) 作者: 佐藤良介 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング 発売日: 2014/02/21 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る もともと戦前の時点でまず「大型化」し、それから幾多の事故を経…

「京急400・500形-大型吊り掛け駆動車の生涯(中」RM LIBRARY-174、佐藤良介

京急400・500形(中) (RM LIBRARY 174) 作者: 佐藤良介 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング 発売日: 2014/01/21 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 京王の2700形って確か、京成の本でも名前が出てきたように思うんですが(ただ、京王では…

「京急400・500形-大型吊り掛け駆動車の生涯(上」RM LIBRARY-173、佐藤良介

京急400・500形(上) (RM LIBRARY 173) 作者: 佐藤良介 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング 発売日: 2013/12/21 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る すごく大雑把に吊り掛け駆動車は現在はカルダン駆動車になって(詳しいわけでは全くないです…

「ドラマチック鉄道史」KOUTUライブラリ001、原口隆行

どうも交通新聞社の新レーベルみたいなんですが、正直なところ交通新聞社新書との棲み分けが今の時点でわからないんですが、気にしなくていいんだろうか。まああれですね、ざっくり国鉄史みたいな感じです、鉄道が発祥して私鉄国有化ー、の鉄道省発足ー、の…

「京急の駅 今昔・昭和の面影-100余年間に存在した全駅を紹介」佐藤良介

前に横浜鉄道との交差部分について軌道のほうが軽いので上に上げられてしまうことになった、という記述を読んだことがあるんですが、うーん、「路面電車が上になる決まりだった」というルールがあったのかなぁ?(昭和初期の小田急関係読んでると京王と玉電…

『徹底解析!!最新鉄道ビジネス2014』洋泉社ムック

正直なところ「ビジネス」と銘打っているので例えば北陸新幹線とか、現在復興したての三陸鉄道だとか、ななつ星が出てくることに特に異論はないんですが(なきゃおかしいとは思うんだもちろん)、でもさすがにこのレベルだとテレビでもたまに見る域なんです…

「図説 街場の鉄道遺産」近郊・神奈川編、阪和明・文/松本典久・構成/岡倉禎志・写真

図説 街場の鉄道遺産 東京近郊・神奈川編 作者: 阪和明,松本典久,岡倉禎志 出版社/メーカー: セブン&アイ出版 発売日: 2014/03/03 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る ところで中央線だけ章が独立していて、地域的な意味なのだろうけれど井の頭線…

『鉄道ファン』2013年6月号「新幹線最前線320キロ時代の到来」

えーと、表紙はミニ新幹線である秋田新幹線のE6、あの真っ赤なの格好いいよね。特集タイトルになってる320キロというのは東北新幹線ですよね、あと東海道新幹線+山陽新幹線区間に新しくN700Aが登場した初期の頃のようで、現在2014年になると…

「図説 街場の鉄道遺産」東京23区編、松本典久・文/岡倉禎志・写真

図説 街場の鉄道遺産 東京23区編 作者: 松本典久,岡倉禎志 出版社/メーカー: セブン&アイ出版 発売日: 2014/03/03 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 鉄道遺産というと明治中期くらいの、現在は中央線となっているところを当時は私鉄だった甲武鉄…

「首都圏鉄道完全ガイド 主要JR路線編」双葉社スーパームック

首都圏鉄道完全ガイド 主要JR路線編 (双葉社スーパームック) 作者: 第二書籍編集部 出版社/メーカー: 双葉社 発売日: 2013/12/06 メディア: ムック この商品を含むブログを見る 例えば中央線を取り上げる時は全ての駅で2万人の乗降数を切ることがなく、とい…

「グリーン車の不思議-特別車両「ロザ」の雑学」交通新聞社新書047、佐藤正樹

グリーン車の不思議―特別車両「ロザ」の雑学 (交通新聞社新書) 作者: 佐藤正樹 出版社/メーカー: 交通新聞社 発売日: 2012/08 メディア: 新書 クリック: 3回 この商品を含むブログ (1件) を見る 等級をかつて1・2・3等としていた時にイ・ロ・ハで車両形式…

「鉄道地図は謎だらけ」所澤秀樹

鉄道地図は謎だらけ (知恵の森文庫) 作者: 所澤秀樹 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2013/04/11 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (3件) を見る 同著者さんの本がこれで3冊めで、ここまで読んで始めて気付きましたが「境界」萌えの人なんですねこの方…

「チャレンジする地方鉄道-乗って見て聞いた「地域の足」はこう守る」交通新聞社新書059、堀内重人

チャレンジする地方鉄道―乗って見て聞いた「地域の足」はこう守る (交通新聞社新書) 作者: 堀内重人 出版社/メーカー: 交通新聞社 発売日: 2013/10 メディア: 新書 この商品を含むブログ (1件) を見る 地方私鉄や第三セクター鉄道の振興作はなにも物品販売や…

「鉄道と刑法のはなし」和田俊憲

法律と鉄道は相性が良い、と言われると若干首を傾げるものはあるんですが、この本そのものに「鉄道事例は刑法の初歩を学ぶのに最適」と言われるとそこの部分は確かにわからないでもないなぁ。要するに鉄道は非常に巨大なものが(資金も人数もサイズも)厳密…

「鉄道会社の経営-ローカル線からエキナカまで」佐藤信之

すごく個人的に東急の(鉄道会社としては別に嫌いでもなんでもないけど)いわゆる「土地戦略」に関してはあんまり評価していなくて、少なくとも他の会社が真似していいものとは少しも考えていないものの、この本を読んでわりと今まで結び付けて考えてこなか…

「キハ41000とその一族(下」RM LIBRARY-2、岡田誠一

キハ41000とその一族〈下〉 (RM LIBRARY(2)) 作者: 岡田誠一 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング 発売日: 1999/09/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る キハ40000という番号が突然出てきて「えっ」と思ったんですが、あれか、上巻でち…

「キハ41000とその一族(上」RM LIBRARY-1、岡田誠一

キハ41000とその一族〈上〉 (RM LIBRARY(1)) 作者: 岡田誠一 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング 発売日: 1999/07/01 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る あ、「キ・ハ」ってもともと気動車(蒸気機関だよね)の客車に付けられてた車両…

「駅の社会史-日本の近代化と公共空間」原田勝正

駅の社会史―日本の近代化と公共空間 (中公新書) 作者: 原田勝正 出版社/メーカー: 中央公論社 発売日: 1987/10 メディア: 新書 この商品を含むブログ (1件) を見る そもそも「駅」というのは街道筋に設置された馬を置く場所で(宿場より機能が減らされたみた…

「国鉄郵便・荷物気動車の歩み(下」RM LIBRARY-21、千代村資夫

国鉄郵便・荷物気動車の歩み〈下〉 (RM LIBRARY(21)) 作者: 千代村資夫 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング 発売日: 2001/03/01 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 1回 この商品を含むブログを見る 上巻でさっぱり謎の存在だった水タンクと便所の存…

「国鉄郵便・荷物気動車の歩み(上」RM LIBRARY-20、千代村資夫

国鉄郵便・荷物気動車の歩み〈上〉 (RM LIBRARY(20)) 作者: 千代村資夫 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング 発売日: 2001/03/01 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 3回 この商品を含むブログを見る 個人的には特にローカル線領域でこの鉄道による郵…

「富山から拡がる交通革命-ライトレールから北陸新幹線開業にむけて」交通新聞社新書037、森口将之

富山から拡がる交通革命―ライトレールから北陸新幹線開業にむけて (交通新聞社新書) 作者: 森口将之 出版社/メーカー: 交通新聞社 発売日: 2011/12 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 6回 この商品を含むブログ (7件) を見る 鉄道マニアでもなんでもない…

「無蓋ホッパ車のすべて(下」RM LIBRARY-152、吉岡心平

無蓋ホッパ車のすべて(下)〔RM LIBRARY152〕 作者: 吉岡心平 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング 発売日: 2012/03/19 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る 有蓋ホッパもですが、前巻の無蓋ホッパでもどうやって積み降ろ…

「無蓋ホッパ車のすべて(上」RM LIBRARY-151、吉岡心平

無蓋ホッパ車のすべて(上)〔RM LIBRARY151〕 作者: 吉岡心平 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング 発売日: 2012/02/21 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 本では有蓋と無蓋で別になっていたんですが(有蓋のところにタンク車…

「箱根の山に挑んだ鉄路-『天下の険』を越えた技」交通新聞社新書032、青田孝

箱根の山に挑んだ鉄路―『天下の険』を越えた技 (交通新聞社新書) 作者: 青田孝 出版社/メーカー: 交通新聞社 発売日: 2011/08 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る すごく大まかに関東から関西の地に行く場合に山脈があって、というニュアン…

『東京人』2013年07月号「東京鉄道車窓100」

東京人 2013年 07月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 都市出版 発売日: 2013/06/03 メディア: 雑誌 この商品を含むブログ (1件) を見る 私が住んでいる京王線はつい最近(特集の中で出ていた京急大師線のちょっと後くらいだったかな?)(でもそれ以前からみっし…

『週刊 東洋経済』2014年5月31日号「リニア革命」

週刊 東洋経済 2014年 5/31号 [雑誌] 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2014/05/26 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る リニア特集を読んでいて、確かに京都の言ってる内容そのものはもっともなものの、ただそれは計画が完全に固まってあと…