雑誌

『週刊 東洋経済』2014年2月1日号「大増税が来る!!」

週刊東洋経済 2014年2/1号 [雑誌] 作者: 週刊東洋経済編集部 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2014/01/27 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 消費税増税5%→8%を控えた時期で、どうしても一番わかりやすいそこに視線が集まるのはあ…

『週刊 東洋経済』2014年1月18日号「うつの正体」

週刊 東洋経済 2014年 1/18号 [雑誌] 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2014/01/14 メディア: 雑誌 この商品を含むブログ (1件) を見る そもそも「うつ」ってのは脳の中の伝達物質に関する異常であって、薬が効くと劇的な改善が見られる、というのも…

『週間 東洋経済』2013年8月28日号「物流最終戦争 ヤマトも危ない消耗戦」

この「ヤマトも危ない」というのは直接通販最大手の(現在はぶっちぎりのようですが)アマゾンから佐川急便が撤退し、クロネコヤマトが独占して、というわけには行かないのが現在の状況のようで、1件100円程度でしかないんじゃないかという状況だと本当…

『週間 東洋経済』2014年1月25日号「今年から始める 株・投信」

週刊東洋経済 2014年1/25号 [雑誌] 作者: 週刊東洋経済編集部 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2014/01/20 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る NISAってのが小額投資のことらしいんですが、手数料が安かったり…以外の特徴ってなん…

『週刊 東洋経済』2014年1月4日号「2014年大展望&2030年未来予測」

週刊東洋経済 2013年12/28号・2014年1/4合併 [雑誌] 作者: 週刊東洋経済編集部 発売日: 2013/12/24 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る とりあえず2014年の『東洋経済』と『ダイヤモンド』を一通り読んでみようと思いまして、この1号後から…

『東京人』2013年09月号「東京の玄関口を旅する」

東京人 2013年 09月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 都市出版 発売日: 2013/08/03 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 扱われているのは表紙の写真にも出てくる東京駅と、羽田空港、県外にあるためかむしろその壮絶な歴史なためかいささか扱いが控え目な…

『週刊 東洋経済』2014年1月11日号「不動産動き出す!」

週刊 東洋経済 2014年 1/11号 [雑誌] 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2014/01/06 メディア: 雑誌 この商品を含むブログ (1件) を見る 『東洋経済』と『ダイヤモンド』をとりあえず最新半年分(可能なら1年分)読もう、ということでまず手に取って…

『週間 東洋経済』2004年6月5日号「攻めに転じた百貨店」

現在2013年に至るまでに百貨店はほとんどの中央百貨店の再編の時代を迎えて(電鉄系の阪神と阪急は買収会社の介入があったせいだしね)(地方百貨店がわりと強い傾向があるのはこの特集の地方データで若干は感じ取れたように思います)、現在はいささか…

『東京人』2008年02月号「地下鉄がつないだ東京風景」

日本で始めての今の銀座線(の一部)が地下鉄として生まれたのが昭和2年で、そこから80年めが2008年かぁ。2013年の時点で13線(メトロ9線、都営4線)で打ち止めだと思われていた路線も新しい分岐線がー、などという計画がかなり具体的に浮上…

『週刊 ダイヤモンド』2013年7月20日号「鉄道新発見」

まあ表紙を見てもわかるが東急東横線と東京メトロ副都心線の直通に関してがメインの特集で、大雑把に言うと鉄道マニアと流通まで守備範囲の人間には特に新味はなかったものの、わりと良くまとまった内容でした。とはいえ、あくまでこれは片面の見方(要する…

『週間 東洋経済』2006年6月17日号「台頭!「JR百貨店」」

JR百貨店というとルミネの成功を受けて、続々とルミネ店舗や後続のものが出来ていった、というイメージなんですが、あれはそもそも、国鉄からJRへの変革(東京メトロの小売進出は営団からの転換がその理由の一貫)とは特に関係ない出来事なのか、大規模…

『東京人』2008年07月号「地下鉄 副都心線開通!」

ちょうど5年経って、2013年4月だったかな? に東急東横線との直通を果たして「秩父から横浜中華街をつなぐって、誰得?!」と言われまくっていたのもだんだん聞かなくなり、そもそも副都心線の開業時点のような上へ下への大混乱はなかったようで、なに…

『東京人』2012年09月号「「1972年」政治の季節から荒井由美へ」

“あさま山荘事件”は私は産まれる前、リアルタイムでこの事件を見ていた子ども世代くらいまでは多分知らない人はいないのではないかと思う。佐藤栄作から田中角栄へのバトンタッチ、というのはもう私が佐藤栄一がよくわからない(名前はまだ知っている)、田…

『東京人』2013年05月号「いざ、歌舞伎へ」

東京人 2013年 05月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 都市出版 発売日: 2013/04/03 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 昔から歴史趣味なのでどちらかというと伝統芸能色の強い能楽に関して調べていたことはあるのですが(こっちは室町だよな)、江戸の頃…

『東京人』2012年11月号「祝!東京駅復原 丸の内を歩く」

もともとこの土地は江戸城の内部だったらしいのですが(丸の内、ね)、それがどうして三菱に払い下げられた時点で原っぱだったのかは今の私にはよくわからない。でもなんか今も人工的な気はするかなぁ、オフィス街の中にそれでもちょっとずつ飲食店も出来て…

『週間 東洋経済』2013年2月16日号「シェール革命で日本は激変する」

正直記事を読んだ今この特集タイトルを見返すと、アメリカでは環境問題に発展しないように気を使ってるよ、フランスでは当面だけかもしれないけどそれでも政権が変わるまでは採取無理だよ、ポーランドは調査したら実は貯蔵量がそんなでもなくて採算取れなさ…

『週刊 ダイヤモンド』2014年3月15日号「最上のエアライン 豪華客船&観光列車」

週刊 ダイヤモンド 2014年 3/15号 [雑誌] 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2014/03/10 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 2014年の4月の、中旬以降だったかな? ピーチ・アビエーションの操縦士の健康水準が悪化していて就航不可能に…

『東京人』2012年08月号「東京地形散歩 凸凹を遊ぶ」

正直最近この手の東京の凹凸地形本や、暗渠本なんかをぽちぽちと読むようになっているんですが、微妙に流し読みしているというか、どうしてもそれそのものが面白いわけじゃなかったんですが、この号を読んでこれをまとめていて気付いたんですが、私の場合、…

『東京人』2013年04月号「江戸東京を遊ぶ」

東京人 2013年 04月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 都市出版 発売日: 2013/03/02 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 巻末まで読んで始めて知ったんですが、あー、江戸東京博物館ってもともとこの雑誌『東京人』の発行元の東京都歴史文化財団が作ったの…

『週間 東洋経済』2007年4月7日号「世界で一番信頼できるエアライン」

正直もともと飛行機にあまり興味がなく、鉄道趣味の一環で空港路線に関して読む関係で空港の本はぽちぽちと手を付けていたもののあまり進まず(経営状態が特に地方空港で頭打ちになっているし、成田は落ち目だし、羽田も限界あるし、で読んでて暗くなるんで…

『東京人』2002年02月号「国鉄のおもかげを求めて」

正直この雑誌自体が2002年のものなので、私が知ってる範囲でも鉄道博物館が秋葉原から…どこだっけ、埼玉へと移転してるなんて結構大きな変化があったりするんですが、あれ、そういや湘南新宿ラインっていつだっけ、あくまで鉄道遺跡に関してみたいな内容…

『東京人』2013年03月号「渋谷100年物語」

東京人 2013年 03月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 都市出版 発売日: 2013/02/01 メディア: 雑誌 この商品を含むブログ (1件) を見る 私渋谷区民なんですが、この「渋谷」という土地がどの辺を差すかというと、という区内で作られた文章を読んでいると大抵が渋…

『鉄道ファン』2012年12月号「特集 東京駅(中央停車場)」

2014年で100周年、でいいんだよね(大正3年開業)、大正13年の関東大震災は持ち堪えたものの、東京大空襲にて被災し、もともとのドーム型の屋根から三角屋根へと改修され、その後、約半世紀ほどを経て、なんでだっけ…、まあいろいろレトロブームと…

『東京人』2013年02月号「江戸の理系は世界水準」

東京人 2007年 03月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 都市出版 発売日: 2007/02/03 メディア: 雑誌 この商品を含むブログ (5件) を見る 個人的にこの特集で物足りなかったのはあくまでも江戸の技術力が明治の急速な近代化に対応した部分までで話が終わってしまっ…

『週刊 ダイヤモンド』2011年11月26日号「外食の逆襲」

中食の増加傾向ってのは多分変わってないはずで提供者もバリエーションごと増えていると思うし、うーん、給食(有料老人ホームなどの食事提供もこの業界に含まれるんですね)なんかも多分伸びてるんだろうな、一時は値段競争の激しかった牛丼チェーンも最近…

『週間 東洋経済』2012年5月19日号「ソニー シャープ パナソニック ザ・ラストチャンス」

やっぱり印象的だったのが今もホンハイとの交渉中(…というか、交渉ってこんなに掛かるんだっけ、良くても駄目でも)のシャープでしょうか、堺工場が完全なキャパオーバーとは聞くには聞くんですが、ウチもアクオスだよそんなにはっきり失敗って言わないで!…

『東京人』2013年01月号「空から見た東京の今昔」

東京人 2013年 01月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 都市出版 発売日: 2012/12/03 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 基本的に空撮の現在と過去のある時点での違いをメインにした特集だったのですが、印象に残ったのが東京は道や土地の区画はほとんど変…

『東京人』2013年08月号「東京の古道を歩く」

東京人 2013年 08月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 都市出版 発売日: 2013/07/03 メディア: 雑誌 この商品を含むブログ (2件) を見る 今でも甲州街道を当たり前のように生活の指針に(越えるの地味に面倒なんですよね、首都高のジャンクションがある地域です)…

『東京人』2011年10月号「観光まちおこし」

あくまでも一昨年の本なので今年評判になったスカイツリーだの渋谷ヒカリエだの、みたいなそんなレベルで、そうそう去年はちょっと日本橋が話題だったんだよな、あ、しまった日本橋テーマの映画(なんでしたっけ『新参者』だっけ?)見損ねちゃったな、とか…

『東京人』1997年10月号「競馬場へようこそ。」

自分の沿線に府中競馬場(じゃなくて東京競馬場って言うんだねあれ、記事を読んでいてもどっちの名称も出てくるので時々混乱w)があるもので、というか、時々競馬場に向かう人たちのための臨時列車がねじ込まれる関係で薄っすらと認識してはいたものの、あ…